2025年6月の記事一覧

建築科・環境土木科 企業実習

6月27日(金)

室蘭市建設業協会・登別建設協会・伊達市建設協会にご協力いただき、建築科・環境土木科2年生を対象に、今年度3回目の企業実習を行いました。

建築科では、2グループに分かれ、CADを使用し仮設物や重機の配置計画などを考える施工シミュレーションと、ソフトを使用し間取りなどを考える住宅設計を行いました。

 

 

環境土木科では、先週行った学校周辺調査についてまとめたものをそれぞれが発表し、その後、学校周辺で行われている工事現場を案内していただきました。

 

 

関係者の皆様、ありがとうございました。

次回は、7月4日(金)に行われます。

 

インターンシップ

6月11日(水)~13日(金)

2・3年生がインターンシップに参加しました。

仕事の体験や社員の方との対話など、学びの多い時間になりました。

【2年生】各学科の学びに関連している企業でのインターンシップ

   

 

  

 

【3年生】希望する職種や仕事内容に近い企業でのインターンシップ

    

     

 

生徒は学校から離れた環境の中で、今後の学習や自分の将来のために、懸命に取り組んでいまいた。

関係者の皆様、本校の教育活動にご尽力いただき、ありがとうございました。

建築科・環境土木科 企業実習

6月20日(金)

室蘭市建設業協会・登別建設協会・伊達市建設協会にご協力いただき、建築科・環境土木科2年生を対象に、今年度2回目の企業実習を行いました。

建築科では、会社概要や業務内容、施工事例について紹介していただき、その後座談会の通して、生徒からの質問や将来への不安などにも答えていただきました。

生徒にとって、建設業についてより具体的に知る良い機会となり、また、将来の進路について考える良い経験にもなりました。

 

環境土木科では、学校周辺を探索し、どのような土木構造物があるのかを調べ、撮影した写真をまとめる作業を行いました。

普段目にしているものがどのような意味を持って設置されているのか、また、私たちの生活にどれだけ関わりがあるのかを学ぶ良い機会となりました。

 

関係者の皆様、ありがとうございました。

次回は、6月27日(金)に行われます。

 

 

合同企業説明会

6月16日(月)

本校3年生が、栗林アリーナで開催された合同企業説明会に参加しました。当日はさまざまな企業がブースを構え、生徒たちは直接話を聞いたり、仕事内容や職場の雰囲気について質問をしたりと、貴重な機会となりました。

 

建築科・環境土木科 企業実習

6月6日(金)1~2時間目

室蘭建設業協会・登別建設協会・伊達市建設協会にご協力をいただき、建築科・環境土木科2年生を対象に、企業実習を行いました。

1時間目に、「建設業について」の講話と、ビデオを視聴し、2時間目には株式会社岩崎様のご協力の下VRによる安全講習を実施しました。

 

関係者の皆様、ありがとうございました。

次回は6月20日(金)に行われます。