室工日記
1学年レクリエーションを実施しました!
1月28日(火)5・6時間目、1学年のレクリエーションを
本校体育館と格技場で開催しました。
今回のレクリエーションでは科の枠を超えた
4チーム(赤、青、黄、緑)に、分かれて競技を行いました。
種目は、ミニバレー、ドッジボール、
羽卓(バドミントン&卓球)、綱引きの4種類。
どの競技でも、生徒たちは笑顔を浮かべながら
チームで協力し合い、楽しそうに取り組む姿が印象的でした。
特に、競技の合間にはチーム内外で自然と声を掛け合い、
得点係や審判役を積極的にこなしたりするなど
協力しながら運営を支える姿が見られました。
最後の種目となった綱引きでは
全員が力を合わせて勝利を目指す白熱した展開に。
今回は特別参加として教員チームも作られ
本校の学校長も参加し、体育館全体がかけ声に包まれ
大いに盛り上がりました。
今回のレクリエーションは、生徒たちが
学年目標である「良い雰囲気」を体現する
素晴らしい機会となりました。
これをきっかけに、科の枠を越えて
さらに団結力を深めてくれることを期待しています。
 
 
						M-con
					
	
	
						M-con 新着情報!
					
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			0		
			
			0		
			
			1		
			
			9		
			
			4		
			
			0		
			
			1		
			
			6		
	
	
						情報発信!
					
	
	
						緊急のお知らせ
					
	
	【卒業アルバム業者からの個人情報の漏えいのおそれについて】
						お知らせ
					
	
	北海道室蘭工業高等学校では、会計年度任用職員(時間講師・国語)を募集しています。
詳細については、募集案内をご覧下さい。
						緊急に連絡をする必要がある場合の連絡先
					
	
	生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察又は救急等へ連絡願います。
それ以外で緊急の場合は、次の緊急連絡用メールアドレス
 803603murokou@ml.hokkaido-c.ed.jp
へ(①学科・学年 ② 氏名 ③電話番号 ④緊急のご用件 を記入)連絡願います。