動画配信

詳細オプション


チャンネル選択
すべて
日付(新しい順)

第70回 室工祭 2日目
2:47

投稿者 netcommons管理者再生回数 11回投票数 0票
第70回 室工祭 1日目
1:41

投稿者 netcommons管理者再生回数 8回投票数 0票
令和4年度入学式
1:32

投稿者 netcommons管理者再生回数 17回投票数 0票
令和3年度1学年スキー学習
3:52

投稿者 netcommons管理者再生回数 19回投票数 0票
第74回卒業証書授与式
2:7

投稿者 netcommons管理者再生回数 14回投票数 0票
第69回室工祭
3:1

投稿者 netcommons管理者再生回数 34回投票数 0票
室工PV
3:0

投稿者 netcommons管理者再生回数 40回投票数 0票

緊急に連絡をする必要がある場合の連絡先

生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察又は救急等へ連絡願います。

それ以外で緊急の場合は、次の緊急連絡用メールアドレス
 803603murokou@ml.hokkaido-c.ed.jp
へ(①学科・学年 ② 氏名 ③電話番号 ④緊急のご用件 を記入)連絡願います。
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。
来訪者678427
2016.5.17

                   






 


 

情報技術科紹介

情報の技術を学ぶ
 私たちの身の回りにはコンピュータがいろいろな方面で使われています。自動車は数個のマイコン(マイクロコンピュータ)が組み込まれており、人間の能力では困難な運転操作も、このマイコンの助けを借りることで可能となっています。
 1つ目には、このような制御(コントロール)について学びます。2つ目に、携帯電話などの通信技術の基礎やコンピュータのデータ通信のなど、通信(コミュニケーション)全般について学びます。三つ目に、コンピュータそのものの仕組みやそれを働かせるプログラムの作成について学びます。以上の3つを柱に学ぶため、電子回路の中を電気信号がどのように伝わっていくかなど基礎的なことから学んでいきます。そのためには中学時代からの数学をきちんと身に付けている必要があります。また、プログラム作成に英語を使用するので、英語の得意な人が有利です。


情報技術科の教育課程はコチラ
 

在学中に取得可能な資格

・工事担任者(AI種、DD種)  ・第2級陸上特殊無線技士  ・第二種電気工事士  ・基本情報技術者  ・初級システムアドミニストレータ  
・危険物取扱者  ・計算技術検定  ・情報技術検定
 

卒業後に取得可能な資格

 
 

実習内容