動画配信

詳細オプション


チャンネル選択
すべて
日付(新しい順)

第70回 室工祭 2日目
2:47

投稿者 netcommons管理者再生回数 11回投票数 0票
第70回 室工祭 1日目
1:41

投稿者 netcommons管理者再生回数 8回投票数 0票
令和4年度入学式
1:32

投稿者 netcommons管理者再生回数 17回投票数 0票
令和3年度1学年スキー学習
3:52

投稿者 netcommons管理者再生回数 19回投票数 0票
第74回卒業証書授与式
2:7

投稿者 netcommons管理者再生回数 14回投票数 0票
第69回室工祭
3:1

投稿者 netcommons管理者再生回数 34回投票数 0票
室工PV
3:0

投稿者 netcommons管理者再生回数 40回投票数 0票

緊急に連絡をする必要がある場合の連絡先

生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察又は救急等へ連絡願います。

それ以外で緊急の場合は、次の緊急連絡用メールアドレス
 803603murokou@ml.hokkaido-c.ed.jp
へ(①学科・学年 ② 氏名 ③電話番号 ④緊急のご用件 を記入)連絡願います。
 

新着情報

 

パブリックスペース

1学年集会04/23 14:30
来訪者689383
2016.5.17

                   






 


 

環境土木科紹介

地球環境を考えて道路・橋等を造る技術を学ぶ
 環境土木科では、地球環境に優しい土木構造物の建設に必要な知識と技術を身に付けた「未来の土木技術者」の育成を目指します。
 環境土木科に入学した生徒は、土木構造物を造る上での基礎となる技術(測量・計算)、構造物の図面を作成する技術(製図)、構造物を造る方法(施工)等を学びます。
 また、環境への優しさが求められる現在、土木においても自然環境の保全・豊かな生活環境づくりが求められています。環境調査、環境評価、環境管理に必要な基礎知識・技術や自然に優しい土木工事の方法(環境土木工学)についても学びます。
 環境土木科では、構造物を造るために様々な計算や図面を作成します。そのため、中学校時代からの数学をきちんと身につけている必要があります。

環境土木科の教育課程はコチラ
 

在学中に取得可能な資格

・測量士  ・測量士補  2級土木施工管理技士(学科のみ)  ・危険物取扱者  ・基礎製図検定  ・計算技術検定  ・情報技術検定  
・玉がけ技能講習修了  ・小型車両系建設機械運転特別教育修了
 

卒業後に取得可能な資格

・火薬類保安責任者
・2級土木施工管理技士(3年の実務経験を経て)
 

実習内容

 環境土木科の実習では、距離測量・水準測量・トラバース測量・単心曲線設置・図上選定・土質実験・環境測定・コンクリートに関する実験など土木に関することを主に行います。
     
        測量実習         コンクリート再利用実習        パソコン実習        環境整備実習